病院ロゴ
病院ロゴ
猫アニメ

猫の問題行動に関する相談事例


No.37:飼主の大声をきっかけに凶暴化


★★相談内容★★

飼い猫がある日突然凶暴化になるようになりました。最初大きな声を出したのがきっかけでその後大きな音、声に敏感に反応しなんども凶暴化になるようになりました。その頻度が増えてきて大きな音を立てず猫と遊ぶ中でも凶暴化になるようになって今では餌を上げようとしたり、目を合わせただけで凶暴化が起こるようになりました。その時の対応、そしてなにが原因なのか、どうすれば前のように戻るのかが知りたいです。アドバイスの方お願いします。



★★助言内容★★

ある日突然猫さんが凶暴化したきっかけはあなたが大きな声を出したことだということですが、その時の状況が不明であるうえにその背景などを探る上での情報もまったくありませんので、あくまでも今起きていることから受ける印象を述べさせていただきます。

確かに猫さんの反応を見れば大きな音が攻撃行動を引き起こす原因のひとつであることは明らかですが、それはあなたの声であったりあなたが何かをした際に立てる音といった、いずれもあなたに直接結びつくものに関係しているような気がします。さらに、そこに音に対する恐怖のようなものは感じられません。

その後激化している攻撃行動を見ても、すでに音だけにとどまらず猫さんと遊んでいる時や餌を与えようとした時、単に目を合わせた時といった具合に、あなたが猫さんに関わるシーンでことごとくそれが起きていますが、そこには猫さん自らがあえてそういった社会状況を作り出すことであなたを操ろうという意図が感じられます。

すなわち自己主張の強い自信のある猫の場合、事あるごとに状況を意のままにコントロールしようとして、飼主やほかの猫などに対し攻勢的あるいは守勢的な攻撃行動を示すことがあり、今回のケースもそれに当てはまるような気がします。それを決定づける鍵がこれまでのあなたと猫さんの交流の仕方にあるのですが、そこはわかりませんのであくまでも推定です。

なお、この問題に対処するためには、飼主が猫にコントロールされている状況から飼主が猫をコントロールする状況に変えていかなければなりませんが、それには猫の行動修正プログラムに則った対応が必要となります。事態が一層深刻化する前に専門医を受診されるようお勧めします。