毛色の発現三者三様

三毛猫はほぼ全てメスであることからも分かるように、猫のオレンジ/黒の毛色を決める遺伝子がX染色体上にあることは120年以上前から知られていましたが、今年初めて九州大学等の研究グループによってその正体がARHGAP36遺伝子であることが突き止められ、更にX染色体上におけるその不活性化の仕組みと欠失が多様性に富んだオレンジ/黒の斑の形成に関与していることが明らかになりました。

なお、あたしらも件の遺伝子を有する三毛猫の三姉妹なので今回こうして顔出しただけで、何か特別に研究協力をしたというわけではありません。